fc2ブログ

本日もコリドラスらぶ・2

ちゃこり♪(ちゃこ)です(^O^) 熱帯魚(コリドラス中心)飼育にはまっています。 おもにコリドラスのことを書いていきます!

アクアリウムバスで販売する予定のグッズ♪( * ゜∇゜)





みなさん、こんばんは♪|^▽^)ノ



いよいよあしたはアクアリウムバスです(^O^)


グッズはあまり数は作れませんでした(´・д・`)
まあ、毎回そうなんですけど( ̄▽ ̄;)


一部写真載せますね(^.^)


こんな感じのラインナップです(^.^)


あしたアクアリウムバスにいらっしゃる方、ぜひ『羊毛一期屋withコリばか』にも寄ってくださいね♪(*^∇^*)



ではでは今日はこのへんで~♪(≧∇≦)
またね♪♪(o・ω・)ノ))
スポンサーサイト



  1. 2014/12/27(土) 23:21:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

クリスマスパーティーはイトメだね♪(ゝω・´★)





みなさん、こんばんは~♪|^▽^)ノ


忙しくてブログ更新が久しぶりになりました~(´д`)


今年は27日からお正月休みなんだよね~(^.^)


はっ!!( ; ゜Д゜)
ってことはあしたはお休みだからあと3日働いたら休み突入!?
(@ ̄□ ̄@;)!!
ええ~っ!私の感覚だとあともう一週間ぐらいある感じなんだけど~~

うわ~!いろいろヤバいです(;゜∇゜)アセル~~



さてさて昨日久しぶりにイトメを買ったので、さかなたちは早めのクリスマスパーティーにしました♪
(*^▽^)/★*☆♪


120センチ水槽は今こんなの貼ってます♪(*^∇^)




久しぶりのイトメに大盛り上がり~♪
o(^▽^o)(o^▽^)oo(^▽^o)(o^▽^)o
の写真を撮ってなかった( ̄▽ ̄;)




もうイトメをほとんど食べつくしたころですね(^.^)




しばらくはあっちこっち探しまわります!
(゜Д゜≡゜Д゜)?(`Д´≡`Д´)??


クリスマスのごちそう満足してくれたかな?(^O^)


☆お知らせ☆

コリばかは12/28『アクアリウムバス』に出店します(^O^)

ハンドメイドのコリドラスグッズや生体(コリドラス)などを販売します。

年末で忙しいこととは思いますけど良かったら遊びにきてね♪
(*^▽^)/

2014/12/28(日)
東京都立産業貿易センター浜松町館
通常入場11:00~17:00(1000円)
先行入場10:30~17:00(1500円)
※小学生以下は無料



ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪♪(o・ω・)ノ))
  1. 2014/12/23(火) 00:11:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

楽しい♪ピンセットでイトミミズ♪(^ω^)







みなさん、こんにちは~♪|^▽^)ノ



前にも書いたけど…
私は乾燥イトミミズをあげる時は指でイトミミズのブロックを持って、水槽の中でもみもみして沈めています(^.^)


なんでかっていうと道具を使うのがめんどくさいから~!
( ̄∇ ̄*)←横着者


でもピンセットは別です(^.^)
たまに気がむいた時には冷凍赤虫や乾燥イトミミズをピンセットであげてます(^O^)

コリたちが食い付いてぐいぐいひっぱる感触が手に伝わってくるからすごくうれしくなっちゃいます♪
\(≧∇≦)/


イトミミズの匂いに気付いた子たちが寄ってきました(^O^)


すぐに押し合い圧し合いに~!!(゜ロ゜ノ)ノ

タティアさんも見てますね(^O^)
先住タティアさんはイトミミズを食べるようになったのでいつも狂ったように参戦してきますよ♪
( ̄▽ ̄)
今日の写真にはタティアが食べてるシーンは無いです(´・д・`)








飼い主が意地悪したくなったり、ピンセットを持つ手が疲れたりしてピンセットを徐々に上にあげていくと
底を一生懸命探す子もいればピンセットの上昇に食らい付いていく子もいます(^.^)


アルビノステルバイのママさんは大食いだからだいたい食らい付いてきますね( ̄m ̄*)

最後は

アルビノステルバイさん、必死の形相( ; ゜Д゜)



ではでは今日はこのへんで♪
またね~♪(●^∇^)/
  1. 2014/12/10(水) 20:23:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

ベビコリの体格差が…(*゜Q゜*)






みなさん、こんにちは~♪|^▽^)ノ



今日は久しぶりにアルビノステルバイの稚魚の近況です♪(*^∇^*)



10/24に25匹生まれたアルビノステルバイベビーたち(^O^)




初期にかなり落ちてしまい(T-T)
現在3匹だけが元気に育っています(´・д・`)

生まれてからちょうど6週間ですね(^O^)


2匹しか写ってないけど(パンダベビーも2匹写ってますね)
この2匹の体格差、すごいよね!?( ; ゜Д゜)
写ってないもう1匹も小さい方と同じぐらいです。

3匹とも同じ日に生まれたのに……


小さい子は1.5センチないかな~
大きい子も2センチないぐらいかな(^.^)
体長はともかく体つきが全然違う~( ; ゜Д゜)


小さい子もしっかり食べてるんだけどね(^∇^;)

もしかしたら大きい子が♀で小さい子たちが♂とか?




これは大きい子です(^.^)
なんかグミとかゼリービーンズとかに似てる気が……


っていうか『ウィステリアの香り』のぱふさんが作ってるコリドラスフィギュアの色付け前に似てる~~~♪
( * ゜∇゜)



ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(●^∇^)/~~~
  1. 2014/12/05(金) 19:45:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

ステルバイのくろちゃんはいろいろ長い!!(゜ロ゜ノ)ノ





みなさん、こんにちは~♪|^▽^)ノ

この前ディズニーランドに行ってきました♪(●^∇^)/


いつ行っても楽しいけど、やっぱりクリスマスシーズンが一番好きです♪(*´∇`)


シンデレラ城のプロジェクションマッピングすごい♪♪♪
(≧∇≦)





シンデレラ城の正面で鑑賞するためには当日抽選に当たらないとだめで、私はハズレちゃったから画像はお城の横の方から見ているところです。

だから見えなくて残念なところもあるんですけど、それでもすごいです♪♪♪
( * ゜∇゜)

ディズニーランドに行ったらぜひぜひ見て見てね♪
(*^∇^*)


ディズニーランドにも水槽が!?


こんなのでもテンションあがっちゃうのは、そうです、病気だからだよ~♪
ヾ( ̄m ̄*)



さてさて11/13の記事『ステルバイのくろちゃんは腹黒い!(*゜Q゜*)』で
くろちゃんはおなかに黒い模様があることとひげが長めってことを書きました(^O^)


それで最近あらためてくろちゃんに注目してたんです。
くろちゃんはよく水槽前面にいる子だから見やすいしね♪(*^∇^)




そしたら新たな発見をしちゃいました♪(^O^)


くろちゃんは胸びれも長かった!(*゜Q゜*)


さらに


くろちゃんは背びれも尾びれも長かった!(*゜Q゜*)


ロングフィンとまではいかないけど一般的な子たちと比べたら長めでしょ?(^O^)




胸びれがちょっとまがってますね(´・д・`)


くろちゃんは体色も黒いし、おなかにも黒い模様があるぐらいだからメラニン色素が多いのかな~?
それでかどうかわからないけど、ステルバイの最大の特徴の胸びれのオレンジ色が出てないんです(^.^;)


黒くてかっこいいし、かわいいからいいんですけどね♪♪♪
(*´∇`)ノ



ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(≧∇≦)/~~
  1. 2014/12/01(月) 19:59:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
次のページ