fc2ブログ

本日もコリドラスらぶ・2

ちゃこり♪(ちゃこ)です(^O^) 熱帯魚(コリドラス中心)飼育にはまっています。 おもにコリドラスのことを書いていきます!

ぶどう目~!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/

最近は口を開けば「暑い!」(;´д`)
って言いそうになる~!!
あんまり暑い暑いって言わないようにしようって思うんだけどね…
なんかつい…
( ̄▽ ̄)/ダッテアツインダモン


さてさて今日はうちで今年の冬の終わり頃(たぶん)に生まれたコリドラス パンダを見てくださいね~♪



これは4月に写した写真です。


今年生まれたのはここに写ってるステルバイ、アクセルロディ、パンダと
あと写ってないけどメタエがいます♪

採取できた卵が少なくて、生まれたのはなぜか全部1匹ずつ(^∇^;)

1匹ずつだけどなんとか今まで☆にならずに育ってます~♪(*^∇^)ノ

ただ…このパンダちゃんは片目がないんですよ(>_<)
でも餌を食いっぱぐれてる様子もなく元気に育ってます(´∇`)


4匹ともわりと最近サテライトから60らんちゅう水槽に引越しさせました!


サテライトにいる時はわからなかったんだけど…


パンダの目が角度によって赤い!!
ぶどう目Σ(゚ロ゚ノ)ノ







写真だと肉眼で見てるよりも生々しいっていうか痛々しいっていうか~
キモチわるい感じに見えるね(ノ><)ノ
実際は1枚めみたいな感じでかわいいんだけど(>_<)



うちにはぶどう目のシミリスもいるんだけど…
ぶどう目ってなんで生まれるのかな~?
(゚ω゚?)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
スポンサーサイト



  1. 2012/07/30(月) 23:12:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

ストーカー疑惑…o(゚◇゚)o…

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/

今日の関東はめちゃめちゃ暑かったですよ~!( ̄Д ̄;;)

この前のツアーの時、セミが鳴いてたから「セミが鳴くと梅雨明けなんだって」なんて話をしてたんだけど…
いざ梅雨明けしてからはセミの鳴き声をほとんど聞かないのはなんで!?
会社の近くには公園やお寺が結構あるから毎年うるさいぐらいなんだけどね…
(゚ω゚?)ヘンダナ


さてさて今日は先日お迎えしたベタのアプリコットさん(♂)と
ロングノーズコリのエリサエのエリちゃん(たぶん♀)の登場です~♪(*^∇^)/


アプリコットさんを写したくてしょっちゅう狙ってるんだけど、なかなかいいのが撮れないんですよ~!
(´Д`)

金魚もそうなんだけど携帯のカメラはひらひらのさかなは苦手みたい!!

しょうがないからベタは小さくなるけど引いたショットでも撮ろ~!
と思って撮ったのがこれ!(≧~≦)
ボケ写真~(^_^;)


エリちゃんも一緒に写ってましたよ♪

ほかの写真も見てみたら~


ここにもエリちゃんが!w(゚o゚)w



ここにも!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ


エリちゃん、まさかアプリコットさんへのストーカー行為…( ̄▽ ̄)

ストーカーじゃかわいそうかな~
アイドルのおっかけぐらいにしておこうか?(^m^)

コリは地味だからねぇ…
華やかなアイドルにあこがれるのも無理もないことだよね(笑)
( ̄m ̄*)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
  1. 2012/07/26(木) 22:12:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

海の日のコリばかツアー♪ お迎え編(o^∇')b

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/


さてさて今日は7/16のツアーでお迎えしたおさかなたちの紹介をしますね♪


まずはひろさんちで繁殖した楊貴妃めだかさんたち♪
楊貴妃、いっぱいいるなら欲しいってお願いしてたんですよ~!


去年だったかな~楊貴妃お迎えしたんだけどわりとすぐに全滅させちゃった前歴があるから心配なんだけどね…

ひろさんちから来てうちに連れて帰るまで保冷バッグの中とはいえ、(保冷剤なんてあっというまに冷たくなくなってた)
暑い中一日中連れて歩いてたからちょっと不安だったけど…
とっても元気~♪良かった~♪(^O^)

ひろさん、ありがとう♪(´∇`)
大切に育てるね!
まだ1週間なのにすでに大きくなってきてるよ~♪(*^▽^)


次はトラディショナルベタ『アプリコット』


こういうシャーベットオレンジみたいな色が大好きなんです、私♪

市ヶ谷でともさんに「ちゃこさん、このベタどう?」って言われて、見たとたんにほぼ即決しちゃった♪O(≧∇≦)o


次はPDで急に覚醒してお迎えしたハイフィンアルマータス♪2匹!


棘条が黒っぽい子を選びました(^O^)



猫目がなんかこわくてステキ♪

ハイフィン過ぎて背ビレが写らなかったよ~!
〈( ̄▽ ̄)〉←ただ下手くそなんじゃん?

次は久しぶりにロングノーズのコリさんでエリサエ?エリザエ?1匹!
(コリドラス大図鑑ではエリサエ、コリドラス大好きの写真展ではエリザエ)


ひろさん、ともさん、ちゃこが1匹ずつお迎えしたからひらめさんにも
「今日のツアーの記念にみんなで買おうよ~♪」
などとわけのわからんオススメをしたけどひらめさんは呪文にかからなかった(笑)

かなり色飛びしてるけど、ほんとは茶色い体らしいです。
ぶちゃかわなおとぼけ顔がいいねぇ♪(^m^)


今回のお迎えは以上でした~♪

ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪o(^∇^)o
  1. 2012/07/23(月) 01:10:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

海の日のコリばかツアー♪ お店編(●^∇^●)/

みなさん、こんにちは~♪(^∇^*)/

梅雨が明けて毎日暑いですね~!!(;´д`)
今日は都心でこの夏初めて35度を越す猛暑日になったって!!
体調に十分気をつけましょうね~!(^∇^;)


さてさて今日は7/16海の日に開催したコリばかツアーのお話です~♪


ブログ『きなこ餅』のともさんとはお休みがあわなくてなかなか一緒にツアーに行かれなくて…
前から月曜日の祝日にともさんを誘おうと思ってたのがやっと実現~♪(^O^)

ともさん
『ひらめのコリバカ日記』のひらめさん
『WanColy:わんコリ』のひろさん
ちゃこの4人で東京のお店めぐりをしました♪(*^∇^)


まずは新宿の『アクアフォレスト』


ともさんとひらめさんが楽しそうに見てるのは淡水オコゼだったかな~?(^O^)



私はちょっと変なカウディマが気になって……
でもがまんしました!(^∇^;)
ここではともさんが水草を買ってました。

次は市ヶ谷の『市ヶ谷フィッシングセンター』

去年だったかな~久しぶりに行ったらほとんどコリがいなかったから、期待しないで行ったんだけど…
結構いました~♪(*^∇^)





ここではともさんがまたしても草を購入…( ̄▽ ̄)
しかも水草じゃなくてエアプランツっていう土に植えなくても大丈夫でほとんどお水をあげなくてもいい、空気中の水分で大丈夫!みたいな植物…
ともさん、なぜそれ?(゚ω゚?)

私はベタをお迎えしました~♪(*^∇^)/

次は阿佐ヶ谷の『石と泉』へ~!



ひろさんとちゃこは何を見てたんだろ~?



ともさんも何を~?

この前ともさんが『石と泉』でお迎えしたダリオっていうスカーレットジェムの仲間?を
ひらめさんとひろさんのふたりもお迎えしてましたよ~♪
ふたりとも『ともさんの呪文』にやられたんだね♪
(>ε<*)ププ
私は呪文にかからなかったのでお迎えなし!(^O^)

ここまでで誰もコリドラスをお迎えしてませんよ~!
コリばかツアーなのにね?( ̄▽ ̄)

このあと立川に移動してスイーツで充電~♪O(≧∇≦)o

このお店のパンケーキは生クリームの量がすごくて、一度食べてみたいって思ってたの~♪


でもすご過ぎてギブアップ…クリーム残しました(^∇^;)
それと…マンゴーと生クリームの組み合わせは合わない(-.-;)

充電したところでモノレールに乗り上北台に向かいました。

ともさんは張り切って先頭に♪


途中で一番前の席が空いたからともさんに
「座りなよ~♪」っておすすめしました!


どうやらモノレールを満喫できたみたいです♪(^m^)
※隣にいる男の子は知らない子です(笑)

終点上北台駅で降りて、あとはひたすら暑い中を歩いて歩いて歩いて…
『PD熱帯魚センター』に到着~!(^O^)



今日は誰もコリを買わないのか???
と思っていたら、ここで急に目がさめたみたいにひらめさん以外の三人がコリお迎えです!(^皿^)

帰りは重たい袋をぶらさげてたのに徃きよりあしどり軽く帰りました♪



長くなったのでおさかな紹介は次回にしますね♪(*^∇^)ノ

ひらめさん、ひろさん、ともさん、暑~~い日に歩きのツアーでお疲れさまでした~♪O(≧∇≦)o
またコリずに行きましょうね♪
今回参加できなかった人もね♪(●^∇^●)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪ヾ(*'∇'*)
  1. 2012/07/19(木) 15:45:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

白コルちゃんと黒コルちゃん♪(*^∇^)人(^∇^*)

みなさん、こんにちは~♪(^-^*)/

きのう、今日の水温が30度~~~!!!
ってヤバいですね( ̄▽ ̄;)
もうエアコン管理にしないと~~~(^_^;)
ってわけでさっき部屋ごとエアコン管理にしましたよ~!

コリたちは今のところ元気だけど、120センチ水槽のミクロソリウム各種が軒並みシダ病にかかりましたよ~!!!!(>_<)

シダ病って名前は聞いたことあるけど、どんなのか知らなかったんです。
でも見たら「あっこれがシダ病だ!!」って思いました!(^∇^;)
葉っぱの途中が茶色くなって溶けてるような感じ…
かなりの葉っぱがその状態です。
しかも数日で…

高水温とか通水が悪いとなりやすいって、まさにそれですね!
120は水草ボーボーのジャングル状態でジャングルのあたりはどう見ても水の流れは悪い…

そんなわけできのうはバッサバッサとミクロソのカットをしました(^O^)


さてさて今日はコルレアのお話です~♪(*^∇^)ノ


2年前、師匠のうちで生まれたコルレアのベビーを3匹里子にもらいました♪



その後、2匹は☆にしちゃったんですけど1匹は元気にしています♪(*^―^*)



なぜか小さい時からこの子だけとっても色白で…
しょっちゅう「もしかして調子悪いのかなぁ…」(´Д`)
って思ってたけど、さすがに慣れました!(^∇^;)
いつも白いから調子悪いとかじゃないんですよね~!
なんでなのかな~?
師匠のうちの両親コルレアはどっちもべつに色白じゃないんですよ!


そしてつきみ堂でお迎えしたコルレアさん…
となりにちらっと見えてるのが白コルちゃんです♪


黒いけどこれが普通なんだよね!(^m^)



顔が黒いね~(^O^)








黒いお顔におちょぼ口がかわいいね♪(*^O^*)



実は2月にお迎えしたワイルドのコルレアを落としてしまいました…
(;_;)
ブリードのコルレアも何匹も落としました…

私はコルレア飼育が苦手みたい…(´Д`)
今いるこの子たち(白コル1、黒コル2の3匹になっちゃった)
をがんばって育てて、もうこれ以上のお迎えはしないって決めてます!


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
  1. 2012/07/15(日) 15:30:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

ボロボロ状態からの回復!!(*´∇`*)

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/

今日の東京は梅雨はどうしちゃったの?って感じで
空が真っ青でとっても暑かったです~!(^∇^;)


さてさて今日は少し前の話になります~!(^O^)


5/27日曜日の夕方、ふと水槽を見てびっくり!!!

ぎゃ~~~っ!!!( ̄□ ̄;)
これ、いったいどうしたの!?


カウディマキュラータスが~~!!!(´□`;)
体が傾いて白くなって血が滲んだようになって尾びれがなくなりかけてる!!!


お昼頃見た時はこんなじゃなかったよね???
と思ったけど、さすがにそれはないか…

どうやら体の右側だけが白くて血が滲んでいるようで、左側はまったく綺麗なようです…
だから気付くのが遅れたのね~(´Д`;)


こんなにひどい状態じゃ~もうだめだ~!!
助からないよ~(>_<)
たぶん数日中に天国に行くよね(;_;)

とすっかり諦めた私はカウディマちゃんを隔離もさせず
最後は安らかに…と思って薬は入れずに粗塩だけを水槽に入れました。

翌28日には尾びれがますます小さく…


反対側はこんな感じで普通です!




ところがあれれ~?


血が滲んでるのがおさまってきた~!



白いのがちょっとずつおさまってきた~!



尾びれが再生し始めてる~♪
しましまはちょっと薄いけど!





今ではすっかり元通りになりました♪♪♪
o(^-^o)(o^-^)o
カウディマちゃん、驚異の回復力を見せてくれましたね~♪♪♪
o(^∇^)o
あんなひどい状態になったコリを落とさなかったなんて初めてだからほんとにびっくりでした!




ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(*^∇^)/
  1. 2012/07/10(火) 23:13:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

また…ボエセマニー♪(^m^*)

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/


は~今年ももう半分終わっちゃって後半に突入ですね~!
(^∇^;)早い~!


さてさて今日はコリドラスをお迎えしたお話です~♪
(*^∇^)ノ

最近欲しい子があんまりいなくて…
いいな~って思う子はスリナムビコとかボエセマニーとかすでにうちにいる子だし…
まあ、がまんかな~って思ってこの前のコリばかツアーでは何もお迎えしなかったんですけど~!(^_^;)


やっぱりお迎えしちゃった♪(^m^*)

ボエ1匹♪(*^∇^*)b


これでボエが8匹に♪


全員を写すのは難しいね~(^∇^;)


実は8匹って言ってもそのうちの3匹は師匠のなんです♪

最初に師匠と私が3匹ずつお迎えした時に
(その後、私が追加追加でお迎え)
別々に飼ってるよりも6匹一緒に飼ってた方が繁殖が期待できるかもしれないねって話になって…

師匠の3匹もうちにホームステイしてるんです~(^O^)


責任重大~( ̄▽ ̄;)
とりあえず☆にしないように…
みんな元気に大きく育てないとね~!
ボエは丈夫だから助かってるけど~(^∇^;)

いつか繁殖してくれるといいんだけどな~♪(´∇`)

あとバーゲシーもお迎えして、バーゲシーは5匹になりました♪(*^∇^*)




バーゲシーは落ち着きがな!(^_^;)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(≧∇≦)

  1. 2012/07/03(火) 21:54:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18