fc2ブログ

本日もコリドラスらぶ・2

ちゃこり♪(ちゃこ)です(^O^) 熱帯魚(コリドラス中心)飼育にはまっています。 おもにコリドラスのことを書いていきます!

はっぱとこけとえび♪(゚o゚)

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/


今日はコリドラスのお話じゃありませんよ~(^O^)
あした大雪が降ったらごめんなさいね〈( ̄▽ ̄)〉


いつだったか(去年の春あたり?)水槽に赤が欲しいと思ってレッドチェリーシュリンプをお迎えしたんです。

ちょっと稚えびが生まれたりもしたんだけど…
割とすぐにいつのまにか誰もいなくなっちゃった(´Д`)


こりずに11月頃2度めのお迎えをしてみたら、知らないうちにちびレッチェリが生まれてました(^O^)
数はそんなに多くなかったからコリに食べられたかな~(^_^;)

見つけた時は、2、3ミリぐらいだったのが最近気付いたらずいぶんでっかくなってた~~w(゚o゚)w
1センチぐらい?


コリばか新年会のアクア用品交換に5匹だけだけど持っていって、その子たちはあみだくじでひらめさんちに行きました!
ヾ(*'∇'*)


今回はすぐにいなくならないかも~と思ってるけどどうかなぁ(^∇^;)

レッチェリさんたちはスリナムビコロール水槽にいたんだけど、スリナムビコちゃんたちが最近カラムナリスっぽいので水槽ごと薬浴しようと思って
レッチェリさんたちを60らんちゅう水槽に引越しさせました!




らんちゅう水槽は小さめのコリ中心のちょっと過密気味飼育!
いや、ちょっとっていうかかなり過密かな~( ̄▽ ̄;)


そしてコケも多い!!(^_^;)


というわけでこの前ぱふさんのまねをしてサザエ石巻貝を5匹入れてみたらなかなかよく働いてくれてます。
まだちびっちゃいせいか仕事がのろいけど(^∇^)

並オトシンもいるし、サザエ石巻貝も入れたし、今回レッチェリも入れたし~~
ついでにヤマトヌマエビ2匹も入れてみたよ(笑)


みんなお仕事よろしくね~♪(o^-')b


はっぱに関してはほとんど知識がない私が唯一持ってるブセ…
(安かったから買ってみた…)
ブセファランドラsp.シンタン ブキットクラム (たぶん)

こちらもコケコケになってるのでお願いしますねδ(^_^;)


これもついきのう気付いたんだけどこのはっぱってラメってて綺麗ですね~♪
(この写真じゃわからないよね~)
何ヶ月も気付かなかったよ~( ̄m ̄;)


そうそう、この水槽にはぱふさんちから里子にいただいたちびアドルが3匹います♪

背(?)はあんまり伸びてないけどころころしてきましたよ~♪
かわいい~♪(●´∇`)ノ


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
スポンサーサイト



  1. 2013/01/30(水) 17:30:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

ピロピロお見せします~!!( ̄m ̄;)

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/


さてさて今日はピロピロのお話です~!( ̄▽ ̄;)


ブログやリアルでピロピロ(寄生虫)の話題が出た時に
「まだピロピロ見たことないから出た時にすぐ気が付くかなぁ」
って言う方は少なくないですね!(^o^)

そういう私はどうだったか…
ピロピロ未体験の方の参考までに私の体験をお話しますね(^_^;)
体験しないにこしたことはありませんけどね~(^∇^;)


初めてのピロピロが発生した時、私はすぐには気付きませんでした!

コリドラスにはまりだしてから数ヶ月の頃でした。


その頃うちではパンダがたくさん繁殖していたんですけど、そのパンダだちのほとんどに付いてました(+_+)

気付くのが遅かったので、ひれだけじゃなくすでに目にもいっぱいピロピロが~~!!
これはその時の写真です(>_<)

Σ(|||▽|||)うぁぁぁぁ~!!!


あわてて師匠に相談して、トロピカルNを買いに行き…薬浴…

ひどかった子が3匹だったかな…
間に合わずに落としてしまいました…
(TωT)ゴメンナサイ…

あとの子たちは無事にピロピロは無くなりました(´Д`)

でも少し間をおいて、たしか3回トロN温泉に入ってもらいました(>_<)

寄生虫の卵にはトロNが効かないため、いったんいなくなっても新たに出てくるかもしれないということなので(^_^;)


今はピロピロが出ても慌てることはなく、でもためらうことなく即トロN規定量の薬浴をしてます。
だいたい3日でとりあえずいなくなるようです!


先月、熱帯魚屋さんのパンダ水槽の中に気になる子がいたので久しぶりにパンダを1匹お迎えしました♪

「この子ください♪(*^∇^)σ」
ってパンダがたくさんいる中から1匹を掬ってもらったんですけど
お店のおねえさんは「え!( ̄▽ ̄;)ヤダ」って思ったと思う~(^∇^;)
でも掬ってくれました♪
ありがとう♪(^人^)


お迎えした日

ふつうのパンダよりもちょっとショートボディな子です♪(*^∇^*)


なんかひれがやけに白いなと思ったら…

ピロピロだらけ~!!Σ(|||▽|||)
それにひれがちょっと溶けてるかも…

目にもピロピロ~




トロN投入~!!(/*`∇´)/


今はすっかり取れてひれも綺麗です♪(*^∇^)ノ


ショートボディが気に入ってお迎えしたんですけど、あとから気付いたらこの子ちょっとおもしろいです♪


アイバンドにまゆげみたいなのがあるの~!
しかも両側に(`・・´)


さらにおでこには

縦線(^O^)


それからしりビレ

普通は黒くないしりビレがこの子のは黒いんです(^O^)


今回たまたま過去のピロピロと最近のピロピロ、どっちもパンダを例に取ったけど特にパンダに付きやすいとかではないですよ!(^O^)/


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o

  1. 2013/01/22(火) 20:00:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

ホワイトパンダ~♪(●^∇^●)

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/


先日降った雪で作りました♪

スノーホワイトパンダ~♪O(≧∇≦)o


本人(本魚)たちはこんな感じで

ほんとは胴長なんだけど…
バルーン体型にしました~♪(^m^)

これはイトメ祭り中の写真です(^O^)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪ヾ(*^∇^*)

  1. 2013/01/17(木) 18:00:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

2013年初コリばかツアー♪&新年会~♪後編(*^∇^)/

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/


今日の関東は大雪になりました~!w(゚o゚)w



出かけるのをやめて、延ばし延ばしにしてた120センチ水槽の外部フィルターの掃除を5ヶ月ぶりにしたり、水換えしたりしました(^O^)

外部フィルターの中は想像通りに真っ黒のどろどろ~~( ̄O ̄;)


さてさて今日は1/5のツアー&新年会の後編です~(*^∇^)


ツアーが終わって新年会♪
今回は人数が少ないから予約をせずに以前に行ったお店に…
向かいながら「もうお店なかったりして~」って言ってたんだけど
ほんとになくなって別のお店になってました!
( ̄▽ ̄;)

ま、いいかってことでそのお店、居酒屋『北海道』さんに入りました。

ここの名物メニューはラーメンサラダ!

私はほかの『北海道』で何回か食べたことあるんだけど
う~ん、なんか見た目がしょぼくなってる( ̄▽ ̄;)

味は…う~ん( ̄▽ ̄;)ザンネン!

みんなおなかすいてたのでいろいろガツガツ食べましたけどね~♪





スイーツは『雪見かまくらチーズケーキ』だったかな?

求肥に包まれたチーズケーキで雪見だいふくみたいで美味しかった♪
(^m^*)


今回は師匠の提案で、買ったけど使ってないアクア用品とかを持ち寄って交換しようということになってました♪

各自何を持ってきたか内緒であみだくじでひいた物をもらうことに!



私がもらったのはひろさん出品のこちら~♪




餌、デジタル水温計、ひろさんのハンドメイド羊毛コリのSNスーパービコロール親子~♪
O(≧∇≦)o♪カワイイ♪


私はうちで生まれたレッドチェリーシュリンプとピンセットを出したんですけど、それはひらめさんのところに行きました(^O^)


こんな感じで楽しい新年会でした~♪(≧∇≦)


あ、忘れるところでした!
ツアーでお迎えしたコリはこちら♪

ロンドニアⅧ(ロンパチ)


シングープンク


オイヤポクエンシス

3種類ともすでにうちにいるので今回は各1匹ずつお迎えしました(*^∇^*)


師匠、ひらめさん、ひろさん、お疲れさまでした♪
楽しかったですo(^▽^)o
またよろしくね♪(o^-')b


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪ヾ(*'∇'*)
  1. 2013/01/14(月) 20:00:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

2013年初コリばかツアー♪&新年会~♪前編O(≧∇≦)o

みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/


さてさて今日は1/5(土)のコリばかツアー&新年会のお話です~(^O^)

毎年恒例になりつつある、私の『初詣』つきみ堂冬のセール初日♪
(* ̄▽ ̄)ノ

今年初のコリばかツアーで行ってきました~♪O(≧∇≦)o



メンバーは
『WanColy:わんコリ』のひろさん
『ひらめのコリバカ日記』のひらめさん
師匠
ちゃこ
今回はこじんまりと4人です(^O^)


最近はセールっていってもおとなしい私( ̄▽ ̄)

うちの水槽、ほとんどどれも過密状態だし、今のところあらたに欲しいコリドラスもあんまりいないし~

とか言いながらも、すでにうちにいるコリのお仲間を3種類、各1匹はお迎えしました(^m^*)


何回行っても、しょっちゅう行っても毎度ガン見しちゃいますね~♪
(●^∇^)ノタノシイ♪


私以外のみんなもわりとおとなしめのお迎えでしたよ~!
たまには暴走する人を見たいですねぇ( ̄∇ ̄)


ひらめさんがひろさんに何か言ってます♪
変柄の子について…とかかな?(^O^)

何かを語る師匠(^O^)




コリの入った袋をぶらさけてつきみ堂をあとにして楽しげに駅に向かう御一行たち♪
(師匠は送りにしたから袋持ってませんけどね~)




次にコリばかツアーでは初のペスカドールへ行きました!


どう見ても熱帯魚屋さんには見えないお店です(^O^)
はじめて来た人はたいてい一旦通り過ぎちゃいます(笑)

店内もお客さんがいない時はライト消してて暗いんですよ(^m^)

あたり前といえばあたり前ですが中には水槽が…



ペスカでは私は何もお迎えしませんでした(^O^)


ツアーはこれで終了~!
このあとは新年会ですけどそれは後編にしますね(*^∇^)/


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
  1. 2013/01/08(火) 22:25:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

あけましておめでとう♪(*^▽^)/



みなさん、新年あけましておめでとうございます♪
m(_ _)m♪♪♪


みなさんにとって良い年となりますように(´∇`)

今年もコリばかなちゃこと『本日もコリドラスらぶ・2』をよろしくお願いいたします(´∇`*)


それでは今年一番に登場するコリさんはこちら~♪

去年の年末最後にお迎えしたショートノーズ ニュースーパービコロールです♪(*^∇^)ノ

奥に写ってるニュービコちゃんが女の子なのでお婿さん候補の男の子を選んできました(^m^*)

まったく知らん顔されてますけどね!( ̄m ̄*)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
  1. 2013/01/01(火) 21:20:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16