みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/
この前の砂嵐の日、某熱帯魚屋さんでこんな光景を見ました…

コリドラス メリニさんたちです(´Д`)
たぶん密航を企てて船に潜んでいたんじゃないかと……
悲壮感たっぷりの暗い顔をしてるでしょ?(>_<)
え?ただ体色が黒っぽいだけ?(゜o゜)\(-_-)
ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
スポンサーサイト
- 2013/02/28(木) 20:00:00|
- コリドラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/
昨日車で埼玉方面に出かけたんですけどね~
ものすごく風が強かったんです(^_^;)
なんだか視界がかすかに茶色っぽくもや~っとしてるな~(´~`)
これ黄砂?って最初は思ったんですけど、周りに畑が多いあたりに差し掛かったらすごかったんです!
砂嵐が!!

何も栽培してない畑と畑の間を抜けた時にはこんな感じ!

視界は数メートル、車に砂が当たる音がパラパラパラパラ!
…o(゚◇゚)o…
この写真は一番すごい状態を通り抜けたところです。
砂漠を走ったらこんな感じなのかなぁ?なんて思いました(^m^?)
さてさて今日は素敵なものをいただいたのでご紹介しますね♪
(*^∇^)/
先日ブログ村の記事をいろいろ見ていた時に
『コリドラステッカー』というタイトルの記事を見つけたので見てみました♪
むうきいさんの『アクアな話sp.』っていうブログです(^O^)
以前は読み逃げしてました(^_^;)
最近はあまり更新されてなかったようで、久しぶりの更新が今回の『コリドラステッカー』
ビックリマンチョコ風にコリドラスのステッカーを作ってみたということでした♪
で、なんと欲しい方にさしあげますと書いてありました…
……欲しい♪(≧∇≦)
でも今まで一度もやり取りをしたことないのに
「欲しいです」なんてずうずうしいよねぇ………
と思ったんですけど思いきってはじめましてと欲しいですのカキコミをしてしまいました(^∇^;)
そうしたらむうきいさんから快く「いいですよ」とのお返事をいただきました♪
(*^∇^*)
届きました~♪

レセックス、ステルバイ、コンコロール各1枚、3枚セットでくださるということだったんですけど、それを二組も♪



さらにマグネットも♪

とりあえず水槽台にくっつけてみました♪
ステルバイが寄ってきましたよ♪(ボケ写真ですが~)


ステッカー見たかったのかな(^m^)
むうきいさん、素敵なステッカーとマグネットを本当にありがとうございました♪
とってもうれしいです♪(*´∇`)ノ
それにしてもステッカーもったいなくて貼れない~~
(^∇^;)
ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪ヾ(*'∇'*)
- 2013/02/25(月) 21:10:00|
- コリドラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
みなさん、こんにちは~♪(^∇^*)/
さてさて今日はこの子たちを見てね~♪(*^∇^)/
この前、アドルフォイがやけに長いこと私を見ていました(^m^*)

なあに?何か訴えてるの?

なんだかわからないけど(o・ω・o)?
そんなに見つめられると照れるなぁ(〃д〃)
ラージスポットアラグアイアエンシスもこっちを見てる♪

あ、そういうことですか(^_^;)
別の水槽でもボエセマニーとホワイトパンダが…

さらにその隣の水槽ではレセックスが…

はいはい、わかりましたよ~(^∇^;)
写真なんて撮ってないで早くごはんにして~ってことね!
( ̄▽ ̄;)
それじゃ~まずはおとひめとコリタブ!(^O^)

オッオガワエさん、眼光するどいな(^_^;)
(そんなこと言ってるけどオガワエがいつも結構ガツガツとコリタブ食べてるのはばれてるんだから)
このあと冷凍赤虫だからね(;´Д`)
イトメは………今日は残念ながらないけどねヾ( ̄∇ ̄;)
ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
- 2013/02/20(水) 14:00:00|
- コリドラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/
今日は60センチらんちゅう水槽の冷凍赤虫タイムを見てね~♪
(≧∇≦)/
私はいつも冷凍赤虫は凍ったままピンセットでつかんで、水槽の中でしゃぶしゃぶしてあげちゃいます(^m^;)
らんちゅう水槽は高さが23センチかな?それぐらいしかないので、時間がある時は赤虫をつかんで底に着いたところでそのままコリドラスたちが寄ってくるのを待ちますヾ(^∇^*)

これがね~コリたちが食いついてグイグイひっぱるのが手に伝わってきてうれしくて楽しくなっちゃうんです~♪
O(≧∇≦)o
ごはんタイムはコリたちが食べてるのを水槽越しに見てるだけでももちろんうれしいけど、
手に伝わるこの感触は「あ~♪食べてる食べてる~♪」って実感できるのがたまらないんですよ~♪
(*´∇`)ノ

そんならんちゅう水槽でのある日の赤虫タイム(^O^)

カウディマキュラータスちゃんが太い赤虫が飲みこめなくてしばらく格闘していました(^m^)
この子はカウディマにしてはちょっと長めの体をしてるので、もしかしたらシミリスとのハイブリかも…
シミリスと一緒に売られてたし…
食べ終わっちゃったほかの子たちは
「赤虫もっとないかな~」「(゚ペ)
「どこかに赤虫落ちてないかな~」「(゜゜)゛
ってうろうろしてます!

シミリスジュリーさんに見つかっちゃいました(^∇^;)

だよねぇ、あげるわけないよねぇ( ̄▽ ̄)
このあと反対側から食いつかれて赤虫のひっぱり合いになったけど……
カウディマちゃんはしっかり赤虫を死守してました!!
(^o^)vスゴイネ~♪

シミリスジュリーさんはあきらめて去っていきましたとさ♪
(゚▽゚)/
ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(●^∇^)ノ
- 2013/02/13(水) 17:30:00|
- コリドラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/
今日の関東は大雪になるかも~ってことでしたけど、たいした降りにはならなかったからよかった~(^∇^*)
また積もって凍ると通勤大変だもんね~(^∇^;)
先日、ワイルドのアドルフォイがとってもお安かったので5匹お迎えしちゃいました♪
(^m^*)

4匹しか写ってません~
5匹一緒にいる写真がないんですよ~(^_^;)
新人アドルフォイとニューアドルフォイが水槽前面でポーズを取ってくれました♪

アドルは美人でニューアドルはかわいいって感じ~♪
ニューアドルは丸顔だからかな~♪(●^∇^●)
アドルフォイって言えば久しぶりにぬいぐるみを作りました♪
今回はちっいゃいのを作ってみました(^O^)

手乗りコリ♪
いつも作ってる大きさのオイヤポと♪

インペリアルゼブラプレコも作りました♪

ゼブラ柄のフリースの使えそうなところを切って作るんだけど…

なかなかいいところが少なくて難しいです(^_^;)
インペさんの正面顔(^O^)

ぬ~~ん♪( ̄∇ ̄)
ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
- 2013/02/06(水) 23:05:00|
- コリドラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
みなさん、こんばんは~♪(^∇^*)/
さてさて今日はコリドラス コンディスキプルスのお話です~♪
(*^∇^)ノ
うちには2匹のコンディスさんがいます。
どうやらどっちも♂みたい( ̄▽ ̄)
ま~♂♀そろっていたとしてもセミロングノーズのコリの繁殖はほとんど例がないので、うちでの繁殖は期待できないけどね~(^_^;)
しかし!!
繁殖はしなくても恋はします♪♪♪( ̄m ̄*)
コンディス同士で仲良く泳いでることも多くて、もしや『そっち系』?
δ( ̄m ̄*)
って思うこともたびたびあるんだけど~
最近は2匹とももっぱらステルバイ(たぶん♀)を追いかけてます♪(^O^)

泳いでることが多くて携帯カメラではぼけ写真しか撮れませんね~(^∇^;)
1匹のステルバイを2匹で奪い合おうとしてるわけじゃなくて別々のステルバイですw(゚o゚)w
なんでステルバイが好みなんでしょうね?
う~ん、わからないな~(゚ω゚?)
ステルバイちゃんたちはいやがって逃げ回ったりするわけでもなく、でもラブラブでもなく~( ̄▽ ̄)
一緒に楽しく泳いでる感じに見えるから、ま~コンディスくんは友達として見られてるのかな(笑)

いいけど脈はないと思うよ?( ̄∇ ̄*)
ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪O(≧∇≦)o
- 2013/02/02(土) 09:10:00|
- コリドラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9