fc2ブログ

本日もコリドラスらぶ・2

ちゃこり♪(ちゃこ)です(^O^) 熱帯魚(コリドラス中心)飼育にはまっています。 おもにコリドラスのことを書いていきます!

ごみ袋から奇跡の生還!!(@ ̄□ ̄@;)!!


みなさん、こんばんは~♪(*^∇^)/


先週の水曜日のことです……
その日は妹が実家に泊まりに行ってました。


妹の話によると夜中に台所のごみ袋からガサガサガサガサと音がしていたそうです。


うわ~!!絶対ゴキブリだ~!!( ̄□ ̄;)
やだな~!!(~Д~;)
と思いながらも中を確認するのも恐ろしいし、そのまま放置して寝たとのこと。


翌朝、またガサガサ音がしてるのでついに妹が覚悟を決めてごみ袋の中をのぞいたら~~



どじょうが出てきて|^▽^)ノこんにちは~♪
こ、こんにちは!!(゜ロ゜ノ)ノ


って、ええっ!?( ̄□||||!!
どじょう!!((((;゜Д゜))


実は水曜日の夜に妹はどじょうで柳川鍋を作ったんですよ、初めて。
(私も作ったことない)


火にかけた鍋の中でどじょうが大暴れして凄かったよ~!!
必ずふたをしてってレシピに書いてあったのはこれのためだったんだ~
まあ、なんとかできたよってメールきてました。


そのどじょうがですよ?
なぜか1匹だけ鍋に入らずにごみ袋に入ってたってことなんですよね(゜ロ゜)

どじょうは火曜日に買って水を張った小さい鍋の中に1日いて、水曜日の夜には全部調理されたはずなのにどうしてかさっぱりわからないそうです。


シンクの三角コーナーにでもうまくダイブしたんでしょうかね~
で、息をひそめて脱出するチャンスを狙ってたらごみ袋に入れられちゃったとか?( ̄▽ ̄)


かくして木曜日の朝に捕獲されたどじょうくんは水道水を入れた小さな錆びたボールに収容されたのでした!



そして妹からメールがきて、そういうわけだからおねえちゃんのところで飼ったらどうかな?
ってσ(^∇^;)エッ?


まあ、せっかく生き延びたんだし、じゃ~飼おうか~すぐ死んじゃうかもしれないけどね~


金曜日に実家に泊まりに行ったらどじょうは生きてました。

「やっぱりもう元気ないね~」って言ったらうちのおとーちゃんったら、「箸でつっつくと動くぞ(^O^)」とか言う(~_~;)

「やめなよ、よけいに弱るよ」って私が言ってるのにわざわざお箸を出してきて
「ほら、動くだろ♪」とか言ってどじょうをお箸でちょんちょんして追い回しましたΣ(T▽T;)


父よ……小学生男子か!?( ̄▽ ̄;)


そんなこんなでどじょうくんは土曜日の夜に私のうちにきました。

火曜日に買ってからもう5日め…
きっとすぐに☆になるだろうな~と思いながら、楊貴妃めだかの単独水槽に入れました。




しばらくじっとしてたけど石の後ろに隠れちゃった。


おとひめ(餌です)を入れたらすぐに出てきました!
どうやら食べてるようです。



目ちっちゃ~( ̄∇ ̄*)


ぶっぶちゃいく~( ̄m ̄*)


こうして食べられる運命だったどじょうくんは奇跡的にうちの水槽で楊貴妃さんたちとまったり暮らしているのでした~!


めでたしめでたし(^o^)/


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(≧∇≦)

スポンサーサイト



  1. 2013/10/29(火) 23:07:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

ちっちゃいコリと白いコリ♪(●^∇^●)



みなさん、こんにちは~♪(*^∇^)/


今日はこの前アクアFさんでお迎えした子たちを紹介します~♪(*^∇^)/


まずはピグミー(ピグマエウスともいうかな)10匹(^O^)

飼いたいな~って思ってたら、この前WanCoryのひろさんがピグちゃんをお迎えした記事を書いてたんですよね!
それ見てやっぱりかわいいな~と思ってお迎えしました♪(*^∇^*)


なかなかじっとしててくれないから写真が撮れないです(^_^;)

この時は底にいたからやっと撮れた♪(^O^)
ピグちゃんはちっちゃくてかわいいね~♪


もう1種類お迎えしました(^O^)

ホワイトパンダ4匹♪(^m^)


ん?白パンダはすでにいっぱい飼ってたんじゃ?( ̄▽ ̄;)
と思った方もいますよね~(^∇^;)


一番多い時で8匹いたんですけど、ポツリポツリと☆にしてしまいρ(・・、)
またちょっとお迎えしたりもして
これで10匹に(^m^)


第三60センチ水槽に入居~♪

多きさが同じぐらいで、すぐにどの子が新入りさんかわからなくなっちゃった( ̄▽ ̄;)



なんかすでに馴染んでる感じ( ̄▽ ̄*)


なぜかホワイトパンダを撮ってると必ずと言っていいほどボエセマニーが入ってくる~(゜ロ゜)




おととい仕事の帰りにまたアクアFさんに行ってきたんですよ(^.^)

その時にビビっときた子がいました♪

またホワイトパンダ!?( ; ゜Д゜)


だって大きくてしかも美人だったから(*/□\*)

ほら、美人でしょ?(*v.v)。。。


とか言ってるけどみんなと一緒にしたら全員似ててよくわかんなくなったけど(笑)

今のところほんのちょっとみんなより大きいから見分けがついてる感じです。


これで白パンダが11匹になりました。
みんな調子良さそうだし、大きくなってきたし、繁殖してほしいなぁ(*´∇`)


そうそう繁殖っていえば先週この水槽で誰か産卵してたの。
無精卵だったけど~( ´△`)
たぶんメタエじゃないかな~と思います。
次に期待しよ~(*^∇^)/


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(≧∇≦)
  1. 2013/10/25(金) 15:17:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

アクアF 東京店がオープンしたんだよ~(o^∇^)o

みなさん、こんばんは~♪(*^∇^)/


この前のツアー&飲み会の時にふくしまさこさんにいただいたお菓子の写真、載せ忘れてました~

まさこさん、ありがとう♪
美味しかったです~♪
ハロウィンくまちゃんがかわいい♪(*^▽^*)


さてさて今日は新しいお店に行ってきたお話です(^O^)


神戸のアクアFさんが東京にお店を出したということで師匠と行ってみました(*^∇^)





マンションの半地下のようなところにありました。
ウッディな感じの入り口です♪(^O^)



店内の中央部分です。
コリドラスは主にこのへんにいました。
写ってないところにもプレコや小型魚、金魚や海水などの水槽があります。


エヴェやコルレア、レセックスからメタエやメリニなどなど、いろいろなコリがいましたよ♪(*^∇^*)


パンダの水槽に釘付けになっちゃった(*゜Q゜*)

販売してるブリードのパンダって、ちっちゃいのがほとんどなのにこの子たちはでっか~い!!
うじゃうじゃいましたよ♪(^O^)


調子も良さそうでしかもセールでお安いし、連れて帰りたかった~~!


でもうちにパンダは普通のが7匹、ロングフィンが3匹いるから我慢しました(´д`)


ほかのコリを2種類連れて帰りましたけどね♪(^m^)


生体も器具もまだセール中でいろいろお買い得でしたよ~!


いや~初めて行くお店ってわくわくしますよね♪o(^o^)o
そこがコリの種類が多めだとなおさら♪


久しぶりにわくわくを味わいました。
しかも会社の帰りに寄れる場所なんですよ~
駅から近いし~
うれしいな(●^∇^)ノ


今度ツアーでみんなと来るのにもいいねと師匠とも話してました。


お迎えした子の紹介はまた今度~!
ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(≧∇≦)
  1. 2013/10/22(火) 18:51:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

コリばかツアー&飲み会リベンジっ♪(≧∇≦)/

みなさん、こんにちは~♪(*^∇^)/


先月台風のため中止になったツアー(一部決行)&飲み会を仕切り直して10/13(日)開催しました(^O^)


ツアーの参加メンバーは
師匠
「WanCory:わんコリ」のひろさん
「趣味の部屋」のスマイリーさん
私の4人です。


まずは『つきみ堂』へ~
「こんにちは~♪(*^▽^)/」っと店内に入っていくと先客が二人…

そのお二人は韓国の方でなんとひろさんの羊毛コリドラスのファンだとか(*゜Q゜*)オオオ~

特にコルレアが好きみたいで、よくわからないけどまたひろさんに作って欲しいみたいな感じでしたよ(^O^)
ワールドワイド?グローバル?
羊毛コリが世界進出する日も近いかもね(^m^)


筆談ならぬスマホ談?しています。


日本語⇔韓国語に変換してくれるアプリがあるのかな?
便利な世の中ですね(@_@)


ひろさんは一緒に写真撮ってくださいとも言われてましたよ(*^∇^*)


韓国人さんたちが帰ってから私たちもそれぞれコリをすくってもらいました♪


師匠とひろさん。


レセックスを選んでいるスマイリーさん。



ついに『スマイリー買い』か!?
出るか『この水槽のコリ全部ください』!?


と思ったけど帰りは電車だからスマイリーさんにしては控えめなプチスマイリー買いでした( ̄▽ ̄)


でもお店を出る時には背中のリュックがありえないぐらい重たくなってましたけどね(゜o゜)


それから『かねだい』本町田店に行きました。




スマイリーさんが水草を大量買いしてました!
すでにリュックはあんなに重いのにマジですか?(@ ̄□ ̄@;)


ツアーは2店でおしまい!
このあとは飲み会です♪(^_^)/▼☆▼\(^_^)


飲み会から
『ウィステリアの香り』のぱふさん
『☆司法書士福士匡子☆ のんびり ひと息♪ブログ』のふくしまさこさん
ぷりまどんなさん
の3名が加わって7名になりました。


横が壁一面鏡になっているからなんだか人がいっぱいいるみたいね~


いつものごとくほかではしない話をここぞとばかりにワイワイ話しました(≧∇≦)


12月のアクアリウムバスに『羊毛一期屋withコリばか』でまた出店することにしたので議題はその件にもおよび
特に師匠に何かを作ってもらうことについては意見が活発にかわされました♪( ̄▽ ̄)




3人の美女たち、ひろさん、ぱふさん、ふくしまさこさん♪


みなさん、お疲れさまでした~♪
楽しかったですね~ありがとうございました♪
(●^∇^)ノ


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(⌒∇⌒)ノ""
  1. 2013/10/17(木) 16:03:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ぬいぐるみコリドラスとかふなっしーとか(^з^)-☆

みなさん、こんにちは~♪(*^∇^)/


最近コリドラス熱はさっぱりでふなっしー熱が上がっているちゃこです( ̄m ̄)


相変わらず実家と自分の家と会社をぐるぐる行ったり来たりしているから
家にいて水槽をながめる時間がほんとに少なくて…
餌あげるのと水換えだけでいっぱいいっぱい…(;´д`)


そんな毎日だけど実家泊まりの時は夜時間があるので(水槽ないから(笑))ぬいぐるみを作ったりしてます(^O^)


パンダとショートノーズ スーパービコロール
サイズは19センチぐらい(^O^)





ビコちゃんはオーダーをいただいたので作りました(*^∇^)/


そうだ♪羊毛フェルトでふなっしー作ってみよ~♪(≧∇≦)
ある日そんなことを思いたって作ってみました!


うん、私には羊毛は難しいってことがわかった( ̄▽ ̄)

小さいと細かい部分が難しい~!
やり直したけど何回もやり直すと毛がぼさぼさになるし…
結局左右の目が違う(ヾ(´・ω・`)


ま~味があるってことで良しとしよう(笑)


そうだ♪やっぱり私が作るならぬいぐるみじゃない?
ってわけで今度はふなっしーのぬいぐるみを作ってみました♪


やっぱこれだね~♪
自立するふなっしーができた♪(≧∇≦)/
立たせたらたまたま立っただけでちょっとの揺れで倒れるけどね(^O^)
身長は25センチです。


決めポーズ♪\(^∇^*)


これは自立じゃ無理なので水槽に寄りかかってます!


この前ぽっかり暇のできた休みの日に千葉県の船橋競馬場にふなっしーが来るってことで会いに行ってきました♪
競馬場なんて生まれて初めてで~
せっかくなのでふなっしーご当地キャラ総選挙優勝記念レースの馬券を買ってみたよ( ̄▽ ̄)


買い方がまっっったくわからなくて悪戦苦闘して、そのへんにいた係のおじさんに教わってなんとか買いました(^_^;)


2ふ7なっ4しー
でも247になっちゃうんだね(笑)
当然ハズレました(^O^)


ふなっしー、かなり近くで見られたなっしー♪(≧▽≦)



草野さんも来てました(^O^)




載せたい写真が山のようにあるけどがまんしよ~(゜-゜)


この日は競馬場近くのららぽーとでふなっしーミュージアムっていう展示の催しも見たし、楽しい1日でいい息抜きができました♪


サービス精神旺盛でたくさんの人を喜ばせてくれる人柄ならぬ梨柄のいいふなっしーがますます好きになったなっしー(*^∇^*)


12月のアクアリウムバスにまた出店することにしました。
ちょっとずつコリドラスぬいぐるみ作らないとね~(´・д・`)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね~♪(●^∇^)ノ
  1. 2013/10/03(木) 15:43:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12