fc2ブログ

本日もコリドラスらぶ・2

ちゃこり♪(ちゃこ)です(^O^) 熱帯魚(コリドラス中心)飼育にはまっています。 おもにコリドラスのことを書いていきます!

祝♪エア産卵卒業~(≧∇≦)/


みなさん、こんばんは~♪|^▽^)ノ


この前アルビノステルバイが毎週産卵してることと
パンダが何度もTポジしてるけど卵が出てこなくて、卵持ってないのに水草に卵をくっつける仕草をしてるって書いたんですけど…


何週間かそんなことが続いてたけどついについにパンダがほんとに産卵しました~♪♪♪
(*^▽^)/★*☆♪

15個採卵できました!


パンダ同士のTポジと産卵を何回も目撃したから当然全部パンダの卵だと思うよね~

でも生まれたベビーは白と黒!( ; ゜Д゜)


どうやらパンダと同じ日に同じ水槽でアルビノステルバイも産んでたみたいです(^O^)
白い子が5匹、黒い子も5匹生まれました(*^∇^*)






ボケ写真で白い稚魚がどこにいるのかわかりにくいですね~(^_^;)


皿式(タッパ式)ブラインわかして食べさせ始めたけど留守がちだから無事に育つかどうか……
がんばってほしいです(´ω`)


12/1のアクアリウムバスまであと数日~~~!!( ̄▽ ̄;)

このコルレアちゃん、販売します(*^∇^)ノ


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(●^∇^●)
スポンサーサイト



  1. 2013/11/26(火) 21:33:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

たかるピグたち(((^_^;)

みなさん、こんばんは~♪(*^∇^)/


地元のライトアップが始まりました♪(*^▽^)★*☆♪

すぐクリスマスが来るね~♪


その前にアクアリウムバスがある←気持ちが焦る( ̄▽ ̄;)


さてさて今日はコリタブ大好きブルーアイゴールデンブッシープレ子ちゃんを見てね~♪
(≧∇≦)



ピグミーたちが寄ってきました( ̄▽ ̄)
















ピグちゃんたちはあきらめてない気がするよ( ̄▽ ̄;)
がんばれブルーアイゴールデンブッシープレ子ちゃん\(*⌒0⌒)b♪


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(*^∇^)/~~~

  1. 2013/11/19(火) 23:01:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

見かけによらず肉食系?(* ̄m ̄)σ

みなさん、こんばんは~♪|^▽^)ノ


先週は二日続けてアクアFに行っちゃいました(゜ロ゜)
会社の帰りに寄れるっていいね~(*^▽^)
でも欲しい子に出会っちゃう危険が増えるけど(^_^;)


もうどの水槽も過密だからあんまりお迎えできないんですよ(´д`)


でもお迎えしちゃった(^_^;)

ワイルドのアドルフォイ、2匹♪(*^∇^)v
2匹で1980円なんて~買わずにはいられないでしょ~!( ̄m ̄*)


この子は口元にほくろがあるからたぶん♂です(^O^)
なかなかのイケコリだね~♪(≧∇≦)


それからニューゼブラオトシンも2匹♪




タイトルの肉食系は私のことじゃありませんよ( ̄▽ ̄)

まゆ毛のあるホワイトパンダです(´・ω・`)
まっまた白パンダお迎えしちゃった(^_^;)


さがりまゆ毛で困った顔したこの子が見かけによらず肉食系男子だったの( ̄▽ ̄)


ちょっと気弱そうに見えます(^.^)


でも見かけによらず肉食系みたいで

本水槽に入れたとたんにホワイトパンダ女子を追いかけてました~(*ノ▽ノ)


名前を『まろくん』にしました♪(^.^)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(*^∇^)/
  1. 2013/11/13(水) 22:23:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

アクアリウムバス出店の打ち合わせ♪(^∇^*)


みなさん、こんばんは~♪|^▽^)ノ
今夜は寒いと思ったら東京に木枯らし1号が吹いたって~~(´ω`)


12/1(日)のアクアリウムバスにまた『羊毛一期屋withコリばか』として出店をするので、きのうみんなで打ち合わせをしました(^O^)


『ウィステリアの香り』のぱふさん、『羊毛一期屋』のえれちゃん、師匠、私の4人です。
『WanCory:わんコリ』のひろさんは風邪のため欠席。


打ち合わせの場所は新宿アルタ地下の星乃珈琲店(^O^)

えれちゃんが写ってる♪(*^∇^)


星乃珈琲と言えばパンケーキが有名なんですよ♪( ̄m ̄*)

バターをヌリヌリしてる途中で写真を撮ってないじゃん!
って気付いてあわてて写真を撮ったので中途半端にバターが残ってますね( ̄▽ ̄;)


打ち合わせはどんな物をどれぐらい出すとか、どんなふうにレイアウトするとかそんな話をしました。


打ち合わせが終わってアクアフォレストが近いことだし行こうか~ってことになってのぞいてきました。
いつ行っても綺麗なレイアウト水槽が並んでます。(写真撮らなかったけど)


そのあとさらに電車移動して銀座のパウパウアクアガーデンにも行きましたよ(^O^)


金魚の桜東錦でかわいい~~子がいて欲しかったけどがまんしました(;´д`)
桜東飼いたいな~(´д`)


というわけで結局ツアーもしちゃった打ち合わせでした(^m^)


ぱふさんがまたふなっしーグッズをくれました♪
ありがとう♪(≧∇≦)/ワ~イ♪




左下のストラップはぱふさんのハンドメイドなんです~♪
レジンの中にふなっしーの写真が入ってるの(*^▽^*)

かわいい~♪(*´∇`)


ぱふさんはアクアリウムバスにこのふなっしー部分がコリになってるストラップやマグネットを販売するんですよ(^O^)


私はまたこんな感じの物を販売します。

あんまり数できてないのにアクアリウムバスまで3週間をきっちゃった(^∇^;)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(@^^)/~~~
  1. 2013/11/11(月) 23:11:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

毎週産卵してるのに~~(;´д`)

みなさん、こんばんは~♪|^▽^)ノ


11月に入りましたね~!
この時期になるともう年末が近付いてきた~!!
って感じがして毎年気持ちが焦ってきます(^_^;)


さてさて今日は最近うちでひそかに産卵祭りが開催されてるお話です~♪


まずは毎週産んでるのがこのママさんです♪

アルビノステルバイさんです♪
苔とかはスルーしてね( ̄▽ ̄;)



ぼけぼけ写真ですけど手前がママで後ろにパパが写ってます(^O^)


Tポジ~♪




ステルバイやアルビノステルバイの卵は1ミリぐらいしかないちっちゃい卵です。
だからちょっと見つけにくい(´д`)


しかもこのママさんがまだ若いからなのか一回のTポジで卵1個しか産まないんですよ~(^_^;)
小さな卵でも何個か集まってれば見つけやすいのにな~~


ママにしたって効率悪くて大変だよね~(^_^;)


ステルバイは一回に5個ぐらい産卵してたから、このママもそのうち数増えるのかな…


3週続けて木曜日か金曜日に産卵してるんだけど採卵は17個、9個、3個…


無精卵だったり、生まれても飼い主の留守で餌をあげられない日があったりで今のところ稚魚は育ってないんですよ~(>_<)


ちゃんと育てたい~~(;´д`)


あと別の水槽でも誰かわからない産卵があったけどそっちも無精卵でした。


それからアルビノステルバイと同じ水槽に7匹のパンダたちがいるんですけど(ノーマルのパンダです)
そのパンダたちはほぼ全員参加でしょっちゅう激しく泳ぎまくってTポジをしています( ̄▽ ̄)
♀はいつも同じ子のような気がしますヾ( ̄m ̄*)モテモテ


だけど……


Tポジのあと閉じた腹びれの間に卵が出てこないんですよ( ; ゜Д゜)


卵を挟んでないのにもかかわらず、本人はすっかり卵持ってる気になって水草にくっつける動作もします(;´д`)


毎回毎回そのパターンを繰り返してるんですよ~( ´△`)


そのうちちゃんと産卵できるようになるのかなぁ……


そんなわけで今のところちびコリはいないという、うちの最近の産卵祭り事情でした(^∇^;)



最後に金魚のらんらんを(^O^)

特にネタがなくて~(^∇^;)
あ、そういえばいつのまにかかなりでっかくなりました(*^∇^)


ではでは今日はこのへんで~♪
またね♪(*^∇^)/~~
  1. 2013/11/05(火) 20:39:00|
  2. コリドラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12